古紙買取の流れ お持ち込みのお客様 0192-27-2754
お得なお知らせ!NEWS!
どんどん貯まるポイントシステム!どんどん持ち込んでください!


|
|
古紙センターに入りましたら、
弊社事務員に「古紙を持ってきました」とお伝えください。
事務所前の鉄板がはかりとなっております。
弊社事務員が台貫(はかり)へ誘導いたしますので、車ごと計りに乗ってください。(計量時間は約5秒)
台貫に車が乗りましたら、ピーとブザーが鳴るまで車を停止してください。
その後、古紙センター入口からお入りください。
|
 
|
|
古紙センター入口です。
出入口に注意してください。
どなたさまでも出入り自由です。
同時に見学もできます。 |
 
|
|
もう一度、台貫に乗っていただき古紙を計量します。
古紙の計量が終わりましたら、ピーとブザーが鳴りますので、お車を台貫から移動していただきます。
移動しましたら、事務所にてお支払いたします。
計量、ポイント付与は弊社事務員が対応します。
お客様は荷物を降ろすだけです。
|
 
|
|
古紙の買取料金を現金にてお支払いたします。
古紙センターのポイントカードがある場合は清算の際に提示してください。
以上で終了です。
計量時間は数秒程度ですので、とても早くて簡単です。
ぜひご利用ください。
ポイントカードは、その場ですぐ発行できます。
入会金、年会費は一切かかりません。
有効期限もありませんので、持ち込みの際に弊社事務員にお問い合わせください。
古紙センターポイントカードは、500ポイント貯まると、
マイヤ商品券500円分、または、クオカード500円分、
または、指定ゴミ袋30枚分と交換できます。
還元率が高く、とってもお得なポイントカードです。
|
ステップ7 ありがとうございました またぜひお古紙ください


|
|
お客様から買取いたしました古紙は、製紙工場に運ばれ、新しい紙に生まれ変わります。
またのお古紙をお待ちしております。
|
古紙買取りの条件
持ち込みのお客様
製紙原料として現金買取してます。
さらにポイントが付いてとってもお得です。
製紙原料の古紙をお売りください。
ポイントカードは、その場ですぐ発行できます。
入会金、年会費は一切かかりません。
有効期限もありませんので、持ち込みの際に弊社事務員にお問い合わせください。
古紙センターポイントカードは、500ポイント貯まると、
マイヤ商品券500円分、または、クオカード500円分、
または、指定ゴミ袋30枚分と交換できます。
還元率が高く、とってもお得なポイントカードです。
どなた様でも買取いたします。
大船渡市内のみならず、陸前高田、住田、気仙地域、釜石、気仙沼、盛岡方面からも多数のお客様がいらしております。
そのほか、岩手県内、県外のお客様からも受け入れております。
一般家庭古紙,ダンボール,新聞,雑誌,ちらし
教科書,ノート,参考書,チラシ,カタログ,マンガ本,菓子箱,ハガキ,封筒,単行本,リーフレット等
 
|
|
買取条件としては、以下の項目を全て満たしたお客様に限らせていただきます。
大船渡資源古紙センターに持ち込める方
(岩手県大船渡市大船渡町字堀川1-9)
古紙(ダンボール、新聞紙、雑誌)合わせて10kg単位、空缶は1kg単位からです。(1㎏以下でも受け取り可能です。)
定休日(毎週日曜、GW、お盆、年末年始、弊社で定めた休日)
TEL 0192-21-1877
※計量機は10kg単位となります。
※10㎏未満の品物の場合は、建屋内のはかりを利用してください。
|